TOPうつ病生活・脱うつうつ(急性)期 > 「海外旅行」からうつ運が開けた


「海外旅行」からうつ運が開けた

うつ病って目にみえないだけあって、つらい病気だなって思います。

痛いとか苦しい姿をみれば伝わるけれど、うつ病は心のつらさはなかなか伝わらない。
精神力や気の持ちようでどうにかがんばればいいんじゃないかって勘違いもされちゃう。

損な病気というか、理解されにくいのもなってみてわかりました、

主治医から
「好きなことはないの?」
「仕事をしていた時に休みがあればやりたかったこととかないかな?」
と質問されたのをきっかけに新しい段階にいる自分に気づくことができました。

主治医がした質問の答えとしては不十分だったなぁ。
でも、つらい時期を脱したことを自覚できる機会にはなりました。
先生、質問に答えてなくてごめんなさい。

前よりもまともな考え方になってきたようだから、いいですよね。

それにしても海外旅行行きたいなあ。
時間がこんなにあるんだもん。

日本から離れて楽になりたい。

自由になりたい。
仕事のことを考えずに過ごしたい。

いろんなつらかったことから解き放たれたい。

海外にいったら自由になれるのかな?
どこに行ったら気持ちが楽になるんだろう。

わからないけれど、少しずつ良くなってきているんだよね!?
いつになったら完璧ないんぐになるのかわからないけれど、つらい波から抜け出せただけいいか。
そうだ、そうだ。
気持ちが楽になったからいいんだっ。

うつ病治ったら、どこかいけるかな。
復帰記念で海外旅行なんていけたらいいな。

早くうつ病とおさらばしたい。
早くまともな自分になりたいな。

自分らしく生きていける自分を取り戻したい、いんぐでした。

世界遺産珠玉の80選 (JTBのMOOK)
世界遺産なるほど地図帳 (講談社の世界遺産BOOK)
憲法九条を世界遺産に (集英社新書)
世界遺産ビジュアルハンドブックシリーズ7 中欧(1)オーストリア ハプスブルク家、在りし日の輝き [世界遺産ビジュアルハンドブックシリーズ] (世界遺産ビジュアルハンドブック 7)
夏の庭―The Friends (新潮文庫)
NHK 喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉
ポール・スミザーのナチュラル・ガーデン
京都名庭園 (Suiko books (116))
Amazy


「海外旅行」からうつ運が開けた [次]→・手作りメロンパンに満足
【うつ病生活・脱うつうつ(急性)期】記事一覧