初めての診察の日と初めてのカウンセリングの日の持ち物。
保険証、お金の入っている財布、をもっていくのは当然だけど、
ハンカチ(ハンカチタオル)を忘れないほうがいい。
いんぐみたくいっぱい泣いちゃうかもしれないから。
安定するまでハンカチ(ハンカチタオル)はマストアイテムだったよ。
診察室にもカウンセリングの部屋にもティッシュの箱がおいてあるんだけど、もらいにくいし、たくさん使う可能性が高いし、ゴミ箱が近くあるとは限らないから、ハンカチ(ハンカチタオル)がおすすめ。
うつ病真っ最中の時は、ぼーっとしているし周囲への注意力も散漫しているから、忘れ物や落し物をしないように、リュックや肩からかけるバックでいくこともお勧めかな。
処方された薬は絶対に家まで持ち帰らなくちゃだから、チャック付きのバックのほうが安心かも。
遠足の準備気分のいんぐでした。
- PutiRaku -
・ほう・れん・そう←[前] ・ 遠足(心療内科へ通院)の持ち物 [次]→・精神科よいとこ~いちどはおいで♪