忙しく仕事をしていると、のんびりしている人をみるといらいらしたりうらやましく思うのは極自然なことだと思います。
いんぐもそう感じたことがあるからわかります。
仕事を忙しくしていて、急に休むようになった人が身近にいたらうつ病かもって思ってあげてください。
そしてもし職場の外であったとしても、変なふうに思わないであげてほしい。
「やっと仕事のことを気にせず、外にでかけられるようになったんだね」
と喜んであげて欲しい。
もともとうつ病になる人って責任感が強い人が多いからです。
ドクターストップがかかっても、残してきた仕事のことがなかなか頭から離れません。
いんぐもそうでしたが、やりかけの仕事を家でせっせこやっていたりするんです。
休むことで誰かの負担を増やすのは申し訳ないと思って・・・。
職場のみんなも大変なのに、誰かの負担を増やすのは悪いなって思ってがんばってやっていました。
仕事を休まなくてはいけない状態なのに、医者には内緒でやっていましたよ。
抑うつ状態に陥っているから、なかなか仕事ははかどらないのに・・・。
いんぐは必死でやっていました。
なんとか仕事をあげたあと医者に白状しました。
せっかくドクターストップをかけてくれたのに、余計にエネルギーを消耗してしまって症状は悪化。
悪化してから反省したものの、遅かったな。
でもみんなそんな感じらしい。
だからうつ病になるんだと。
だから医者は早く職場と距離をおいて連絡をとらないようにさせたいみたい。
もし街角で休んでいる人に会った時に、
「楽しそうにしているな」
と目に映ったら、悪く思わないであげてください。
うつ病の時は、毎日くらい顔。
うつ病いんぐは毎日うつむいていたし、いきなりつらくなりすぎて泣いていたりしました。
楽しそうな表情が出せるようになれてよかったね、と受け止めてあげてください。
明るい気持ちを取り戻したんだと回復を感じてあげて欲しいな、と思います。
まわりにうつ病の友達や家族がいる人たちへのお願いです。
抑うつ状態の時には、とても出かける元気はなどありません。
でも通院して治療はしなくてはいけませんから、通院のためにでかけます。
つらい気持ちをわかってもらえる場所だし、良くなりたいからです。
こんな思いで通院のための外出をするのですが、気にしていることがあります。
それは職場を休んでいて、街で職場の人に会ったらどうしようと気にしています。
何も後ろめたいことをしているわけではないけれど、ドキドキします。
だから外出をとてもためらいます。
仕事を任せて自分は休養しなくてはならないことに、申し訳ない気持ちがあるからです。
うつ病は日々何をしていてもつらい生活です。
心が本当につらくてどんよりしています。
休んでいますが、遊ぶための休日とは全く異なります。
外に出て空気を吸うことも大切な治療。
通院することも治療。
家にいる以外のことをすること自体が治療と回復のために必要なこと。
外で日光を浴びることも一人で出かけられるようになれたのも、振り返ると「休む」という治療の成果でした。
うつの時には心も体も何もできないくらい疲れているので、時間をかけて休ませることが治療になります。
遊びに出かけられるようになれるといいな。
どこかにでかけようと思えるといいな。
楽しいなって思えるといいな。
自然に笑えるといいな。
どうか、うつ病への理解をお願いします。
Amazy |
・みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう←[前] ・ 自然に出かけられるようになりたい [次]→・心と体が求める場所