社会復帰する2-3日前から気にしていた、上司へのあいさつまわり。
気にしていたけれど、自分の中でも区切りがついたのでよかったなぁ。
「またいけばいいや」
という簡単な答えだったけれど。
一度とりあえず行って、挨拶をしておく。
まだ本調子じゃありません、というアピール。
病人にはきつい言葉もあびせないはずだから・・・。
調子がよくなったら、もう一度。
一度行っているし、次にうかがう頃には「うつ病いんぐ」から「いんぐ」になっているかもしれません。
我ながら、ナイスな決定。
エド・はるみさんだったら、
「グーグーグー、ぐぐっぐっぐぐー」
みたく、グッドと反応してくれるかもな(笑)
あいさつ回りの中に、
「まだリハビリの段階ですので・・・」
という言葉と
「通常勤務になりましたらまたご挨拶にうかがわせていただきます」
という言葉をそえることができました。
これで相手にも失礼がないし、欝病いんぐのことを知ってもらえたと思います。
礼儀とかマナーとか、やっぱり気になっちゃういんぐ。
でも礼節を大切にしたいという自分の思いを大切にできたこともよかったかな。
気がつけばですが、これって進歩!
自分に負担がなくできる方法を、自分で選択できました。
そしてできるようになったときには・・・ということも相手に伝えることができたんだな、と発見。
瞬時決定できる力はこれからですが、今できる最善の策ができてよかった。
決めるまでには、時間がかかったけれど・・・。
・・・!
そうか。
そうだ。
わかりましたっ。
この考えていたことを、相談したからよかったんだ。
いんぐパパ、EAPのカウンセラー、たーぞうの3人に。
働いていたことは、すっと自分で決められていたことだったと思います。
でもうつ病いんぐになってからは、そうはいきません。
何でも相談してみようと思う、いんぐでした。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥2100 | ¥9800 | ¥15800 | ¥9980 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥13800 | ¥21000 | ¥4200 | ¥1029 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥12800 | ¥8400 | ¥6800 | ¥3679 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥60200 | ¥16800 | ¥6195 | ¥12600 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥12600 | ¥17800 | ¥5040 | ¥3990 |
- PutiRaku -
・うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています←[前] ・ エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定 [次]→・上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか