TOPうつ病生活・復職プログラム期 > 大激震の後は余震が残る


大激震の後は余震が残る

職場復帰二日目。

大激震が起きる。
部長が連れてきた元上司とのご挨拶シーンのプレゼント。

かなりの大激震をくらいました。
マグニチュード直下型の大型地震がうつ病いんぐの中に・・・。
もうぐらぐらのうつ病いんぐ。

部長と元上司が去ったあと、うつ病いんぐは腰掛けたまま脱力。
体が丸まる・・・。
ボーっとしている。
でも心はそわそわとつらいつらかったんだ・・・と叫んでいます。

訳もわからず涙があふれてきます。
泣き止みたくてもとまらない。
涙が止まらない。

職場の片隅にいると言えども、完全な個室じゃない。
働いている人に見られたくない。
知られたくない。

立ち上がることもできない。
ここから逃げることもできない。

どうしたらいいんだろう。

資料でも読んでいるふりをしていよう。
顔がうつむいていれば、みえないだろうし・・・。

でも涙がとまらない。

職場でこんな光景はアウトだよなぁ。
職場でこんなに泣いているってことないしな。

すると上司がそっとそばにきてくれた。
人目につかないように、囲ってくれた。

上司がきてくれたことで安心感を覚えた。
でも泣き続けていても仕方がない。
「すみません。
驚いてしまって・・・。」
って言葉を発していた。

上司は、
「すみませんっていわなくていいよ。
驚いたよね・・・。」
って。

また涙があふれだす。
涙と緊張がとまらない、うつ病いんぐでした。

¥1260
¥999
¥2646
¥579
¥157
¥420
¥881
¥903
¥1155
¥3200
¥3100
¥2429
¥1500
¥2400
¥8400
¥3100
¥750
¥2520
¥1995
¥3000

- PutiRaku -


らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い←[前] ・ 大激震の後は余震が残る [次]→・復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした