TOPうつ病生活・復職プログラム期 > 泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも


泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも

うつ病による休職から職場復帰をして三日目。

水・木・金曜日と通う金曜日。
昔で言うところの「はなきん」です。

職場は土曜日も仕事をしているので、なんら変わりはありません。

でも、うつ病いんぐにとったらようやくやってきた金曜日。

仕事復帰の第一週が今日で終わります・・・。
やっと終わる!
そんな感じです。

安堵感と解放感と疲労を感じています。

本日の主な仕事は、今週の振り返りと来週の予定を上司と立てること。
その仕事がやってくるまでは、書類の整理のようなことをやっていました。

が、どんどん現場忙しくなっていきます。
何もしないで立っていたり、うろうろしているのが申し訳なくなってきます。

「何かできることがあれば簡単なことならやりますけど・・・」
と声を出した。

現場の中でたまっている仕事を2つやりました。
働いているところは専門的なところですので、専門家(資格の有る人)でなければできません。

働いている頃に今の部署にきても、抵抗もなくどんどん手伝っていたことでしょう。
それが今はためらってしまいます。

人と接したりコミュニケーションをとること自体が、負荷になるからです。
周囲との調整などをとりたくても、うまく自分から状況を伝えていきにくくて・・・。

専門的な技術と知識が必要な仕事内容を実施したのですが、ものすごく緊張しました。

緊張したせいか、顔面が紅潮してほてってしまって大変です。
汗をかくのですが、背中とわきの下だけであとはさっぱりとしたものです。
どきどきもつよくなってくるし。

緊張を感じるだけでなくて、緊張という心のストレスが体の表面に症状となって現れます。
心よりもからだのほうが正直者かもしれません。

こういうからだの反応がここ数日続いているので、おそらくこれは身体的ストレス反応と考えていいでしょう。
まいった、まいった。

心の緊張のピークが「泣く」こと。
心が感じているストレスを体が反応する「汗」「紅潮」「動悸」。

この4つが、うつ病いんぐのストレスサインのようです。

ちゃんとキャッチしてあげなくちゃね。

大激震も走ったおかげか、ストレスサインに気がつけてよかったと思ういんぐでした。

¥10290
¥4190
¥4500
¥2940
¥1050
¥12800
¥987
¥10290
¥2604
¥500
¥1890
¥3675
¥8000
¥3129
¥1000
¥3129
¥3654
¥2480
¥1320
¥1499

- PutiRaku -


三者面談で復職第二週目の計画をたてる←[前] ・ 泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも [次]→・みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
三者面談で復職第二週目の計画をたてる
泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも
みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう
心療内科にいって心の落ち着きを取り戻しました
うつ病いんぐコースター、頂上で急停止させました
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした