うつ病になって仕事を休んで治療に専念しているわけだけど、収入がないっていろんな意味でつらいなぁ。
ニートな状態だし、社会的にもつらい。
このうつ病の状態もつらいし、生活が心配だし、無駄遣いなんてできない。
質素倹約のためにも出かける気もさらになくなっちゃうし、行動も制限されているようでつらい。
自由に生活していたからなおさらのことかもしれない。
自業自得かな。
もっと給料が高かったらよかったのに。
親がアラブの石油王とかグーグルの創始者でお金持ちだったら、なんて現実離れしたことを考えてしまう。
せっぱつまっても消費者金融だけには、お世話になりたくないなぁと考えたり。
やっぱり一番の心配は治療の継続と生活ができるかってことなんだけど・・・。
好きで病気になったわけじゃないのに、休むにも診断書料がかかってくるしで・・・。
治療にもお金がかかるし、生活するにはお金が必要で・・・。
「傷病者手当金請求書」っていうのを出しても、すぐにはお金は下りない。
でも働いていないけれど、それがもととなる
「健康保険」や「厚生年金保険」や「雇用保険」
はしっかり徴収される。
もろもろの手当てはカットされるし、給料が支払われないのに出費していくばかり。
つらいっす。
世の中金・金・金なんだね。
ABBA(アバ)の♪money money money♪っていうメロディを口ずさんでしまったわ・・・。
やっぱり貯金って大切なのね、いまさらおそいけど。
「みなさん、ご利用は計画的に」
「お金は大事だよー♪」
CMのお言葉どおりでございます。
うつ病になるときには、まず貯金を・・・切実ないんぐでした。
Amazy |
・処方箋はリゾート←[前] ・ まにマニmoneyー♪ [次]→・発声練習