TOPうつ病生活・診断前後 > 本屋でうつ病の本にはまってしまって・・・


本屋でうつ病の本にはまってしまって・・・

うつ病というものが身近な存在になると、うつ病にかかわるものがやたらと目や耳に入ってくる。

元気な時は目の前にあったとしても、興味のないときはスルーしていたんだと思う。

少しは外に出たほうがいいと思って、たーぞうと近所の本屋に行くようになりました。
でもでも、自然と健康コーナーの前に立ってうつ病に関する本を眺めしまううつ病いんぐ。

こんなにあったんだ、と驚くくらいいろんな人がうつ病について書かれている。
食べてうつ病を治そう、というものもあった。

バランスよく食べなきゃ、違う病気になるんじゃないかな、と思ったりする。

眺めているつもりが、そのうち一冊を手にとって立ち読みし始める。

あまり集中できないから、毎回買おうかと考えてしまう。
そしてまたぱらぱらページをめくる。

再発や治療の期間など読み始めると、長い治療時間が必要ですぐにはよくならないことにショックを受けちゃった。
本当に治るのかなと心配になってしまいます。

当たり前だけど症状がすべてあてはまってしまうの。
やっぱり自分はうつ病なんだとがっかり・・・。
なぜ病気なったんだろうと悲しくなったり、仕事をしていたときのつらかったことを思い出してしまう。

勝手に本を手にとり、読み始めたのに、どんどん暗く青ざめていく・・・。

固まり始めた頃に大体たーぞうが登場して、
「また読んでる・・・帰るぞ。」と。

本をパタンと閉じて、いんぐは手を引かれてうつむきながら本屋を後にする日々です。

そして、こりずにまた本屋でこれを繰り返す、いんぐでした。

眠れぬ夜の壁
ツレがうつになりまして。
うつからの脱出―プチ認知療法で「自信回復作戦」
その後のツレがうつになりまして。
〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法
TFT(思考場)療法入門―タッピングで不安、うつ、恐怖症を取り除く
「うつ」からの社会復帰ガイド (岩波アクティブ新書)
うつと不安の認知療法練習帳
あなたの大切な人が「うつ」になったら―治すために家族や友人ができること、できないこと
うつ病新時代―双極2型障害という病 (精神科医からのメッセージ)
うつからの完全脱出 9つの関門を突破せよ! (こころライブラリー)
「うつ」を治す (PHP新書)
うつ病を体験した精神科医の処方せん
気まぐれ「うつ」病―誤解される非定型うつ病 (ちくま新書 668)
もし部下がうつになったら 「携書」
うつ病をなおす (講談社現代新書)
軽症うつ病―「ゆううつ」の精神病理 (講談社現代新書)
「うつ」は、ゆっくり治せばいい!
うつから帰って参りました。
こころの病気を知る事典 新版
家族・支援者のための うつ・自殺予防マニュアル
「うつ」な人ほど強く優しくなれる―うつで疲れたあなたの心に効く「こころのリハビリ」 (アスカビジネス)
精神科医がうつ病になった―ある精神科医のうつ病体験記
その痛みは「うつ病」かもしれません―ストレス神話をくつがえす新しい考え方
Amazy


ショック療法←[前] ・ 本屋でうつ病の本にはまってしまって・・・ [次]→・ゆっくりエネルギーチャージ
【うつ病生活・診断前後】記事一覧
たーぞうお母さんと会う
がんばって病院に行ってきたよ
美容院
ヨイトマケの唄
愛はうつーを救う
救いの手はどこに
勘違い
薬の効果がきれるのかな?
わいてくるもの、らしい
調子にのっていたら
お茶しよ!
くいしんぼう、ばんざい
うつ病は治るのか?治らないのか?
テーマソングはアンジェラアキさんの「宇宙」
ショック療法
本屋でうつ病の本にはまってしまって・・・
ゆっくりエネルギーチャージ
アンジェラアキさんのふるさと
元気なるということ
メールは便利
山あり谷あり
お世話になります
泣き虫
シンデレラ
唯一のお出かけの日
秘密の花園
うつむきかげん
でかける時のおまじない
ABC~アルファベットラブ♪
24
ごはんのおとも
くうねる生活
さんぽ
ふらふら
スケジュール
替え歌
ほこり
気分転換にまったぁ!
あっかんべー
だるまさんがころんだ
びんぼーダンス
絶大な効果があるダイエット
給水ポイント
アデラーンースー♪
出てこい、ぬりかべ!
はじめてのおつかい
レジVSいんぐ
ぽかぽかひなた
ごはっと
一日一食
いい湯だな、あははん♪
必須アイテムはE-MAIL
美肌GET!
たまりませんな・・・
べんベンBEN
ぱじゃまでおじゃま
サーファーへの道
うつ病メイク
花の子るんるん
眠れる森の・・・
アロマセラピー
処方箋はリゾート
まにまにまにー♪
発声練習
この世の不幸、大集合!
美輪明宏様
うつ病の中、うつ病があらわる!?
動物の癒し
ダウン~立つんだ、いんぐぅ!~