うつ病いんぐになって、なにかしたい、出かけたいと思うことはなかった。
スケジュール帳を何気なく開くとライブと書いてあった。
以前ライブに行ってよかったので、またライブを開くと知ってがんばってチケットをとっていたのを思い出した。
うつ病いんぐになってから、すっかり頭の中から消えていた。
元気な時は、こういうイベントを楽しみにして仕事をがんばってきたのに・・・。
うつ病になって楽しみだなという気持ちが起こらなくなった。
悲しくてさみしい病気に感じたし、なぜこんな病気になっちゃったんだろうとつらくなる。
ライブの日が来た。
大荒れの天気の中、たーぞうからはぐれない様に一生懸命ついていった。
いつもならわくわくして楽しみにしていくのに、病気がそうさせてくれない。
わくわくできない自分がさらにつらくなる。
こんな気持ちで行って、楽しいのかなと不安になる。
ライブに行ってつまらなかったことはないから、そんなことは口にせず会場を目指すようにした。
アンジェラ・アキさんの美しくパワフルな声とピアノ。
ピアノは躍動感があるのに、とても繊細な音も奏でる。
言葉に託した思いのようなものが伝わってくるライブだった。
ライブで涙を流すなんてあまり経験したことがなかったけど、アンジェラさんの歌った「ふるさと」は心に響いた。
いろんな情景が浮かんできたり、私なりにがんばってきたよな、と思った。
うつ病いんぐになってから、つらい以外に涙を流したのはこれが初めてだった。
心が震えて涙があふれた感じ、これを感動とか共鳴とかいうのかしら・・・。
涙がほほをつたう。
歌で心が浄化されていくような感じがした。
不思議な気持ちだった。
こういうライブは初めてだった。
がんばってライブに足を運んで本当によかった。
アンジェラさんの歌への情熱が伝わってきた、いんぐでした。
・ゆっくりエネルギーチャージ←[前] ・ アンジェラアキさんのふるさと [次]→・元気になるということ