一日を普通に過ごせるようになると、時間があるように感じられるようになった。
時間があっても、特別何かやりたいこともないし、何かを新たに始めるエネルギーもない・・・。
働いているときのいんぐだったら、時間ができたな、と思えば、すぐにそれまでにやりたかったことや興味のあることを始めていたに違いない。
うつ病いんぐが言うのもなんだけど、いんぐって好奇心旺盛でアクティブだった気がするから。
うつ病いんぐができることは、うつ病いんぐになる前にやっていたことを再開することだった。
英会話教室にいきたいけど、お金がかかるし時間も思うようにとれなかったから、メールマガジンで届く会話文を書き写したり、英語の物語や記事を読むなどの自己流の勉強を再開した。
ずっと頭を使っていなかったせいなのか、それとも勉強するような高度なことはエネルギー的にむずかしいのか、全く覚えられない。
年齢的問題か!?
考えたり暗記しようとするとすぐに疲れちゃう。
やっぱりまだ本調子じゃないんだな、とは思った。
英語はうつ病いんぐにはハイレベルだったみたいっす・・・。
ゆっくり、ゆっくりだよ、うつ病いんぐさん!
自分で言って教えてあげないとね・・・。
「何かしようかな」考えられるようになった、いんぐでした。
Amazy |
Amazy |
・でかける時のおまじない←[前] ・ ABC~アルファベットラブ♪ [次]→・24