ひきこもっていて何を家の中でしているかといえば、何もしていない・・・。
ベッドから起き上がれない。
何かする気がおきないから。
たとえ起きてもだるいからまたベッドに戻る。
ご飯を食べても、すぐに横になるかソファーの上で丸まって動かない。
うつ病いんぐになって行動範囲は家の中になったから、活動量は激減。
横になって過ごすことが増えると、筋力も落ちる。
この時期一番困ったのは、立ちくらみだ。
正式名は、起立性低血圧症候群ってやつ。
ずっとねていて、起きるという急激な活動に体の血流が追いつかなくて、ふらっとしてしまう状態。
薬の副作用で立ちくらみが起こることがあるっていうけど、明らかに寝すぎなんだよね・・・。
対策は急に起き上がらないようにすること。
少し布団の中で体を動かしながら少しずつ起き上がるようにいわれてもねぇ。
うつ病いんぐはこのもじもじタイムをすごしている間に、また起き上がるのがつらくなっちゃうんだよね。
それで、また布団から起き上がれない、みたいな繰り返し・・・。
ふらつきには気をつけよう!というしかない、いんぐでした。
Amazy |
・さんぽ←[前] ・ ふらふら [次]→・スケジュール