TOPうつ病生活・安定期 > 社交的に話すのはまだまだ


社交的に話すのはまだまだ

赤ちゃんをうんだ友達のうちへ遊びに行った。
大学時代の友人とその子供と3人でお邪魔した。

ママになった友達を祝おうと、職場の人たちが先に遊びに来ていた。
「こんにちは」
と、あいさつをかわす。

見知らぬ人と何を話していいのかわからない。
元気なときは、天気の話や交流がもてるように一般的なはなしをすることができるいんぐなのに、まったくそういう気遣いができない。
ちょっとはあいそよくしなくちゃ、と感じれば感じるほど緊張してきてしまう。

知らない間に背中をむけてすわっていたうつ病いんぐ。
あれ、あれれのれー。
こんな座った格好じゃ、だれとも交流できないじゃない・・・。

わかっているけど、体がむけられない。

もうそっとしておいて。
知らない人と話す元気なんてないよ。
知らない人と話すのがこわい。
うまく対応できないし、気をつかうってことが今はできないからほっといてくれー。

もし話しかけられても黙っちゃうよ。
そんな自分を目の当たりにするのがこわい。
こんなの自分じゃない。
でもいまのいんぐにはできないよ。

そんな自分がつらくなる。
一緒に行った友人の子供と遊んでいるのが精一杯。

気がつかないで。
いんぐに触れないで。
ただ祈るばかり。

まだ知らない人と会話がスムースにできるほどよくなってないの。
社交的にすごせない。

「気心しれた人以外は、会話はまだ無理だよ・・・。
緊張しちゃう・・・。」
そう友達にSOSを出したら、うまく相手してくれてた。
おかげで子供と遊ぶだけになって、安心できました。

こうなる前の私だったら、どんどん輪に入っていってるだろうな。
そう友達も感じてくれていたみたい。
長年の友達というのは、本当のいんぐを理解してくれているからよかった。

一時期に比べれば、外出もできるようになった。
そして、仲のよい友達と普通に笑って話せるようになった。
本当にうれしいこと。

でもそれ以外はストレスに感じてしまう。

初対面の人と話すということは、話題に気を使ったり、その場の雰囲気に席やお茶などにも気を配ったりと、いろいろと気をつかう場面があるんだな、と感じた。
気を使うということは、ちょっとしたストレスを受けることなんだなってわかりました。
適度なストレスを受けて、日常生活をしていたんだな、って。

うつ病いんぐになっちゃうと、何気なくこなしていたことができなくなっちゃう。
そんな自分にまたショックをうけちゃうし・・・。
生活するっていろんな種類のストレスがありますね。

今はまだ社会的なストレスは無理です。
知らない人とは上手に話せません・・・。
許してね。

病気のいんぐを理解してくれてありがとう。
今日は長年の友達に感謝した、いんぐでした。

¥11130
¥60375
¥4095
¥4095
¥2625
¥8500
¥3307
¥2940
¥1575
¥1995
¥10700
¥3675
¥999
¥16330
¥1575
¥3000
¥6800
¥8071
¥8800
¥2999
¥1397
¥2646
¥5145
¥1575

- PutiRaku -



5年日記にかくことがない←[前] ・ 社交的に話すのはまだまだ
【うつ病生活・安定期】記事一覧
社会という大海原にこぎ出してみようかな
買い物ができるようになったの、うつトレの成果だね
うつ病用脳内トレーニング、略してうつトレ
だらだら通院時代に突入するためには十分な休養が必要
だらだら通院時代
スケジュール帳は真っ白だった
絵を少々嗜んでおります・・・なんてね
うつ病って夕方から調子がいいんです
主治医との会話って弾まないものですね
うつ病族所属兼妄想族
世界遺産が大好きだあ~
テレビ番組を読んでみよう
アレルギー反応がもたらした掃除というリハビリ
ウツトラマンとダニ退治
ダニ退治の掃除がリハビリとなる
ハウスダストでアレルギー症状がでたらしい
Wii(ウィー)スポーツ
ストップ!地球温暖化
蚊にさされてかゆい・痒い
安倍晋三元首相の様子
夏ばて?それともうつ?
夏ばておっぱっぴー
肩こり解消
うつの夏、日本の夏
サッカーの衛星中継
難しいリハビリメニューでした
たーぞうお母さんと会う
映画にいきました
無収入で家計は火の車
薬の飲み忘れがおこる
ね、眠れない
新聞を読みあさってます
癒しの天使、こどもちゃん
生命のエネルギー
お笑い芸人快児風のいんぐ
アイラブパンダ
ロダンの愛弟子、カミーユ・クローデルの作品にふれる
芸能ニュース通
5年日記にかくことがない
社交的に話すのはまだまだ