うつうつうつつな悶々とした生活だった頃は、食べる気も起こらなかった。
薬を飲んで、気持ちが落ち着いてくると少しずつ食べれるようになった。
今は、悶々とすることもなく生活できていると思う。
抗うつ薬飲んで、安定している時期だからね、きっと・・・。
でも毎日相変わらず、やる気が起きないんだよな。
何もしないで1日が過ぎていく。
何にもしていないと、体力なのか脳内物質なのかわからないけれど、
何かが満タンになり温存されて、ちょっと外にでたりすることができる。
体を動かせば少しはごはんが食べられる。
基本的に家の中で過ごす毎日だから、大してエネルギーを消費するはずもない。
洗濯や食器洗いをしたところで、カロリー消費はごはん1膳分もないよね・・・。
今年も猛暑だって。
元気に楽しく働いていた頃は、夏ばてなんてならなかったな。
まさに、
「そんなの関係ねえー!」
って、小島よしおのように力強かったいんぐ。
そして、笑いをとることを忘れず、
「はいっ、おっぱっぴー」
って、やっちゃって楽しく夏を過ごせていたな。
動かないから食事がすすまないのか、
普通に夏ばてなのか。
うつ病いんぐになったせいもあって、余計にこの食欲のなさの原因がわからない。
ま、両方か・・・。
ってことにして、ちょっとはごはんをたべなくちゃ・・・。
夏ばて知らずのいんぐだったので、いまいち夏バテを認めたくないうつ病いんぐでした。
Amazy |
・夏ばて?それともうつ?←[前] ・ 夏ばておっぱっぴー [次]→・肩こり解消