夏のうつ病はなかなか見極められないんだろうな。
涼しくなるまで自分でもおかしいって気づけないかも・・・。
環境破壊による地球温暖化によって、気温は上昇傾向。
暑過ぎて熱中症で倒れる人がでるほど・・・。
だるい、つらい。
つらい、だるい。
そう感じたら、夏ばてかな、ってまず思っちゃうだろうな。
クーラーにも長くあたっているし寝苦しい毎日。
猛暑のせいで仕事の疲れがとれないんだって思ったりしちゃうかも。
夏は夏休みもあって、仕事もたまるし、人手も少なくなったりしてがんばらなくちゃってなりがちだしね。
涼しくなる夕方の時間帯から、なんとなくいつもみたいに働けるようになったりして・・・。
体がだるいとか重いっていう倦怠感。
食欲がなくなって、なかなか食事がすすまない。
体重も減っていく。
疲れがとれない。
元気がでない。
眠れない。
眠りが浅い。
寝つきが悪い。
仕事が忙しい。
なかなか帰れないよー。
そういえば、暑い夏をなんとか乗り越えた頃から確かにおかしかったような気がする。
いんぐがいんぐでなくなってきた頃が秋だったような・・・。
夏の暑さのせいや貧血のせいじゃなかったんですよ、実は・・・。
恐ろしいな。
紙一重なのかも。
夏は暑いから余計に無理しない方がいいですよ。
暑くて効率があがらないってことでみんな早く帰ったほうがいいよ。
ここでがんばっちゃうと、秋にはうつが出来上がっているかもしれないから。
夏とうつ。
一文字違いの言葉だよ。
夏のうつにご注意を・・・。
Amazy |
・安倍晋三元首相の様子←[前] ・ 夏ばて?それともうつ? [次]→・夏ばておっぱっぴー