TOPうつ病生活・安定期 > だらだら通院時代に突入するためには十分な休養が必要


だらだら通院時代に突入するためには十分な休養が必要

だらだら通院時代には、お買い物とは呼べないけれどお店に立ち寄れるようになりました。

かわいいものに触れたり、きれいなものを見たり。
いい刺激をうけるのには、デパートやショップを見てまわるのがよかったように思います。

購買意欲も少しずつ戻ってくるけれど、収入がないからその意欲は低いまま。
買いたい、と思うにはいくつか脳の中に刺激が走ります。

脳が刺激されることは疲れることもあるけれど、いいことだと思います。
うつの状態は感情がネガティブになりがちだし、感じるという力が鈍感になってひたすらだるい感じだからです。

刺激に疲れきったあとには、十分に休養をとりましょう。
十分に休養をとると、自然と外界のもとの少し触れてみようかなという状態になっていくんだとわかりました。

「ちょっと何かしてみようかな」
という「何か」が、うつ病いんぐの場合はたまたま
「お店の中をのぞいてみよう」
ということでした。

いつも通院の時には、家から病院まで直行して直帰するだけだったのに、こんな風になるんですね。
自分でも信じられません。
気がつくと、直帰していたのに自然とお店に立ち寄ってこれるようになっていた、というのが本当のところです。

家の中では、何もしないで過ごしていたのに人ってかわるものですね。
しっかりと休んだあとには、人は元の状態に戻っていこうとするものなのですね。

始めの頃はお願いした仕事のことが気になったりしたものですが、
休職したらもう何も気にしなくていいんです。
ちゃんと誰かがなんとかしてくれていますから気にせずに治療のためにも静養しましょう。

何にもしばられずに十分な休養をとることが大切ですね、やっぱり。
だらだらしているように自分でも感じるし、周りもボーっとしすぎていて心配するかもしれません。

でもうつ病になったら何もしないでのんびりすることが一番ですね、やっぱり。
本当にそう感じています。

いんぐもそうしてきたように、ちゃんと休むといい方向へ変わってきますよ。
気にしないで休みましょう。
少しでも長く休めれば、それだけ早くよくなるんだとうつ病いんぐになって実感したからです。

だから
「今仕事がつらいな」
とか
「仕事へ行きたくないな」
と感じているのなら今すぐ心療内科へいきましょう。

それで診断書をもらって、健康な心を取り戻すために正々堂々と休むことをおすすめします。

そしていんぐのように、だらーっとぼーっとすでに考えられない状態になっているから休みましょう。
すると道は開かれていくんです、おのずと。

だらだらのなかに変化を感じるようになった、いんぐでした。

リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ
だらだら夫婦
のんびりいこうよ
京都でのんびり―私の好きな散歩みち (祥伝社黄金文庫)
リンパマッサージ&アロマテラピー―のんびり癒し時間
新装版 カピバラさん2 ~のんびり一週間編~
ワールド・カフェ~カフェ的会話が未来を創る~
ぼくは散歩と雑学が好きだった。 小西康陽のコラム1993-2008
Amazy


うつ病用脳内トレーニング、略してうつトレ←[前] ・ だらだら通院時代に突入するためには十分な休養が必要 [次]→・だらだら通院時代
【うつ病生活・安定期】記事一覧
社会という大海原にこぎ出してみようかな
買い物ができるようになったの、うつトレの成果だね
うつ病用脳内トレーニング、略してうつトレ
だらだら通院時代に突入するためには十分な休養が必要
だらだら通院時代
スケジュール帳は真っ白だった
絵を少々嗜んでおります・・・なんてね
うつ病って夕方から調子がいいんです
主治医との会話って弾まないものですね
うつ病族所属兼妄想族
世界遺産が大好きだあ~
テレビ番組を読んでみよう
アレルギー反応がもたらした掃除というリハビリ
ウツトラマンとダニ退治
ダニ退治の掃除がリハビリとなる
ハウスダストでアレルギー症状がでたらしい
Wii(ウィー)スポーツ
ストップ!地球温暖化
蚊にさされてかゆい・痒い
安倍晋三元首相の様子
夏ばて?それともうつ?
夏ばておっぱっぴー
肩こり解消
うつの夏、日本の夏
サッカーの衛星中継
難しいリハビリメニューでした
たーぞうお母さんと会う
映画にいきました
無収入で家計は火の車
薬の飲み忘れがおこる
ね、眠れない
新聞を読みあさってます
癒しの天使、こどもちゃん
生命のエネルギー
お笑い芸人快児風のいんぐ
アイラブパンダ
ロダンの愛弟子、カミーユ・クローデルの作品にふれる
芸能ニュース通
5年日記にかくことがない
社交的に話すのはまだまだ