TOPうつ病生活・復職プログラム期 > 気がつくと毎日泣いていました


気がつくと毎日泣いていました

社会復帰生活第二週目に入る前夜。

日曜日の夜に、いっぱい泣きました。

「自分がおかしい。
自分らしくない。

またもとの抑うつ状態に戻るのが恐い。
うつ病のはじめには戻りたくない。

職場が恐い。
何が起こるのかわからない。
人が恐い。」

と言って。

泣いて、泣いて、泣いて、泣き続けました。

1時間くらいたって、ようやく落ち着きました。

つきあってくれてありがとう、たーぞう。

あんな状態では、さすが放って出かけることができなかったといっていました。

驚かしてごめんね。
いんぐも自分で驚いたよ。

いっぱいいっぱい泣いた後の状態。
すっきりしたというよりも、嵐がさった。あとのような感じ
空虚な感じもします。

もちろん、泣きすぎて目が痛い・・・。

「もうこんなに泣きたくない。
毎日泣いているよ。」
たーぞうに、涙ぐみながら伝えました。

復職してからのうつ病いんぐは、毎日泣いています。
やっぱり緊張のあらわれかもしれません。

こんな泣いてばかりでは、仕事に入ることができません。

だからと言って、休みたくないんです。
一度休んだら、ずるずると続いてしまいそうです。

そしてまた休職生活と抗うつ薬をがんがん飲まされる日々が・・・。
そんなのいやだ。

なんとしても行きたい。
毎日通っていくうちによくなってくるだろうから。

でも行きたくない。
恐すぎるよ。

そんな葛藤と心の中のやり取りが続きます。

日曜日の夜はなかなか寝付けなかった、うつ病いんぐでした。

¥1575
¥315
¥5439
¥1260
¥1278
¥298
¥440
¥1340
¥1680
¥2990
¥3150
¥2680
¥430
¥1365
¥1029
¥1260
¥1017
¥3307
¥548
¥1890

- PutiRaku -


マスクで顔も心も覆ってしまえ!←[前] ・ 気がつくと毎日泣いていました [次]→・緊張状態の持続が「泣く」発作を起こさせるみたいです
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
マスクで顔も心も覆ってしまえ!
気がつくと毎日泣いていました
緊張状態の持続が「泣く」発作を起こさせるみたいです
キレル、壊れる、泣き続けるうつ病いんぐ
気がつけば、うつ病姿勢(うつポジ)になっていました
フカヒレの姿煮を食べてお肌のはりがぷるぷるに!
ジャスラック主催のイベントリアルライブに行きました
王様のブランチも見ずに二度寝
社会復帰前には遊び納めが必要
肩こりはストレスの賜物と実感
復帰ではなく休職扱いのままリハビリをすることになっていたうつ病いんぐ
三者面談で復職第二週目の計画をたてる
泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも
みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう
心療内科にいって心の落ち着きを取り戻しました
うつ病いんぐコースター、頂上で急停止させました
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした