TOPうつ病生活・復職プログラム期 > マスクで顔も心も覆ってしまえ!


マスクで顔も心も覆ってしまえ!

社会復帰生活が始まって、第二週目。

今週も半日の8時30分から12時までの勤務です。

先週と違うことは、3日から5日間通うということ。
たった2日増えるだけですが、ものすごい緊張と不安といっぱいです。

日曜日の夜は泣いて、泣いて、泣いて、ようやく落ち着いた夜でした。

そのおかげで目ははれています。
そして泣きすぎて、目が痛いしひりひりする感じがあります。

もう見た目はどうでもいい。

とにかくいかなくちゃ・・・。
また泣くかもしれないし、泣いちゃいそうだからマスカラもアイラインもなしで出勤です。

花粉症の時期だし、マスクをしっかりしていれば目のはれも気にならないでしょう。
マスクがあってよかったぁ。

月曜日の朝だからなのか、職場に行きたくありません。
食事もすすみません。
そわそわしてしまうし、なんだか変です、うつ病いんぐ。
ためいきがでます。

復職した第一週目に出ていた時間よりも10分も遅く家を出ました。

通勤の路線の駅に入ると、どきどきしてきます。
胃もきゅーっとなってきます。

休職中に通勤の練習をしていた反応に似ています。

「これって出勤拒否反応なのかな?」
自分でもよくわかりません。
職場についてしまえば、働かなくちゃと気持ちが切り替わるかも・・・。

ロッカーで着替えていると、心の中に
「こわい」
「つらい」
「どうしよう」
そんな不安な感情ばかりがわいてきます。

「今日から一週間、半日勤務をがんばるんじゃなかったの?」
というもう一人の声がします。

「つらいよ」
「こわいよ」
涙で目がうるうるしてきます。

たーぞうに電話しようかな。
だめだめ。
電話したら絶対に涙が止まらなくなっちゃう。

そしたら働く現場に迎えなくなっちゃうよ。
だめだめ、がまんがまん。

でもここ数日感じている異変と不調。
今日は顔を出さない上司にメールをしました。

「なんだか調子が変です。
でも職場にはつくことができました。
マスクをして、とりあえずやってみます。
一応、報告でした。」
と打ちました。

報告しただけでも、なんだかほっとしました。
涙も一滴だけ落ちたけれど、所属する部署には向かうことができそうです。

さぁ、一週間の始まり。
社会復帰第二週目の幕開けです。

マスクをしっかりとはめて職場に向かう、うつ病いんぐでした。

¥399
¥570
¥420
¥498
¥100
¥1050
¥1480
¥294
¥1312
¥219
¥1890
¥408
¥420
¥399
¥399
¥399
¥198
¥197
¥420
¥1260

- PutiRaku -


暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日←[前] ・ マスクで顔も心も覆ってしまえ! [次]→・気がつくと毎日泣いていました
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日
マスクで顔も心も覆ってしまえ!
気がつくと毎日泣いていました
緊張状態の持続が「泣く」発作を起こさせるみたいです
キレル、壊れる、泣き続けるうつ病いんぐ
気がつけば、うつ病姿勢(うつポジ)になっていました
フカヒレの姿煮を食べてお肌のはりがぷるぷるに!
ジャスラック主催のイベントリアルライブに行きました
王様のブランチも見ずに二度寝
社会復帰前には遊び納めが必要
肩こりはストレスの賜物と実感
復帰ではなく休職扱いのままリハビリをすることになっていたうつ病いんぐ
三者面談で復職第二週目の計画をたてる
泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも
みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう
心療内科にいって心の落ち着きを取り戻しました
うつ病いんぐコースター、頂上で急停止させました
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした