TOPうつ病生活・復職プログラム期 > 暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日


暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日

職場復帰をして第二週目。

復職二週目の目標は、半日勤務を5日間通うことができること。

なんとか、本当になんとかだけど第二週目の初日は来ることができました。

月曜日の朝。
先の金曜日までのことを考えると、長いなぁ。
こんな気持ちで乗り切れるのかしら・・・。

今日は上司がいないから、どういう仕事ならば自分はできるのか伝えなくちゃ。

伝えられるかな?
元の職場の人が、今日の責任者でなければいいな。

そんなことを思っていました。

朝から仕事がいっぱい舞い込みます。
先週までは上司のそばにくっついていただけでみえなかったけれど、以前に増して忙しいそうだな。

今のこの現場の流れには、とてもついていけないことだけはわかります。
ものすごく神経を働かせて、頑張ってはたらかなくちゃならないから。
それは、今のうつ病いんぐには無理です。

あっという間に元に戻ってしまうことでしょう・・・。

「まだ復職したばかりで、リハビリ段階です。
いろいろなことが初めてですので、負担の少ないところからお願いします」
と伝えた。

マスクをしっかりと手に持っている状態だったのは、失敗。
なんとか笑顔を作って、マスクをつけました。

書類などを整理していると、後ろから声が・・・。
「いんぐさん!?」

えっ!?
誰???

「いんぐさんですよね。
復帰したんですね。
おめでとうございます。
よかったですね。」
元職場で一緒に働いたことがある後輩だった。

ついにこの日を迎えてしまった・・・。
しかもこんな不安定な日に・・・。
最悪だ・・・。
よりによって、今日でなくてもいいのに・・・。

「あっ。
あの、復帰したばかりです。
よろしくお願いします。」
そう伝えるだけで精一杯でした。

マスクをしていてよかった。

書類の整理を続ける。
忙しそうに。

顔が上げられない。

こわい。
あの「暗黒の闇」と化した元の部署。
その光景が見えてくる。

大丈夫。
今は、違う部署にいるじゃない。
ほら、手に持っているのは全く違う書類でしょ。

ああ。
でも、でも、でも・・・。
どうしよう・・・。

整理しようとする書類の内容がつかめなくなってきた、うつ病いんぐでした。
つづく・・・。

¥336
¥10000
¥630
¥283
¥60
¥714
¥60
¥420
¥819
¥210
¥315
¥630
¥315
¥52
¥6300
¥52
¥320
¥473
¥252
¥1838

- PutiRaku -


上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ←[前] ・ 暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日 [次]→・マスクで顔も心も覆ってしまえ!
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ
暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日
マスクで顔も心も覆ってしまえ!
気がつくと毎日泣いていました
緊張状態の持続が「泣く」発作を起こさせるみたいです
キレル、壊れる、泣き続けるうつ病いんぐ
気がつけば、うつ病姿勢(うつポジ)になっていました
フカヒレの姿煮を食べてお肌のはりがぷるぷるに!
ジャスラック主催のイベントリアルライブに行きました
王様のブランチも見ずに二度寝
社会復帰前には遊び納めが必要
肩こりはストレスの賜物と実感
復帰ではなく休職扱いのままリハビリをすることになっていたうつ病いんぐ
三者面談で復職第二週目の計画をたてる
泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも
みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう
心療内科にいって心の落ち着きを取り戻しました
うつ病いんぐコースター、頂上で急停止させました
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした