TOPうつ病生活・復職プログラム期 > 上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ


上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ

職場復帰して第二週目を迎えました。

月曜日の朝。
日曜日の夜。
土曜日・・・。

さかのぼってさかのぼって、気持ちが休めた日がなかった。

復職第二週目の初日だというのに、朝からなんだか調子が悪い。
しかも「暗黒の闇」、つまりもとの部署の後輩から声をかけられた。

単なる挨拶なのに、苦しい。

声をかけるほうに悪気はない。
それはよくわかっているの。

むしろ
「心配してくれていたのね、ありがとう。」
とか
「覚えていてくれてありがとう。」
というべきなのだろう。

でも、今のうつ病いんぐになった悪の根源の「使いの者」としか見れないのです。
ゆがんでいるけれど、よみがえってくるんですもの。
こわくて、つらくて、冷たくて、生きた心地のしなかった頃を・・・。

マスクをして防備していたけれど、気持ちを立て直すだけの効力はありませんでした。

席をはずそうか・・・。
泣くなら泣いて、気持ちを落ち着かせてきたほうがいいのかな。
でも一度涙が溢れ出したらまたとまらないよ。
どこにいったらいいのかも、思いつかないし・・・。

忙しいそうにみんな働いている。
一人欠けると負担も増えるだろうし、いるだけでも何か役に立つかもしれない。

そんな思いの葛藤。

そこに部長が登場。
「ちょっといい?」

働く現場から連れ出してくれました。

体中ががちがちに固まっています。
歩いているのもぎこちなくて・・・。

どきどきと動悸がしています。
涙が熱く感じられます。

顔が紅潮して、汗もかいています。
体からの悲鳴のようでした。

上司から部長へメール連絡してくださったようで・・・。
あわてて駆けつけてくださったようでした。

別室に入り、泣き崩れるうつ病いんぐ。

こわかった・・・。
身体が変なんです、調子がおかしい。
視線も合わせられなくなってきているし、うつむいて過ごしてばかり・・・。
欝状態に戻りたくない。

休日の様子と今朝の様子を伝えました。
そしてつらい経験となった部署で働いたことのある後輩に声をかけられたことも・・・。

部長が
「つらかった場面は?どんなことだったの?」
とたずねてきたので、うつ病に至ったつらかったと感じたことを再び伝えました。

部長からの幾つか質問もうけて、今の自分の感情を話しました。

「監督不行届け、これは私の責任です」
と。
以前にも伝えたことがあったけれど、あらためていんぐのつらかったことをきいてくれました。
理解していただけることが多くて、安心しました。

そしてその瞬間、あの大激震を受けてから部長と距離を置きそうになっていたことにも気がつきました。
「あ、この人は大丈夫な人だった」
と。

落ち着くまで泣かせてくれて、話を聞いて下さいました。
話の最中にも、部長宛の仕事の電話が入ります。
どれも断ってくださって、こんなうつ病いんぐに時間を割いてくださいました。

大激震ですこしひびが入っていたのかもしれませんが、修正できました。

救世主になった部長。
助けてくださってありがとうございました。
部長に連絡をしてくださった上司にも感謝です。

うつ病いんぐの異変に気がついてもらえて、たすかった鬱病いんぐでした。

¥158800
¥98800
¥102900
¥65100
¥103162
¥58500
¥186900
¥126000
¥79800
¥44997
¥174800
¥31290
¥50319
¥2205000
¥88800
¥184300
¥119800
¥89800
¥63800
¥60000

- PutiRaku -


伝わってくる忙しさにこたえてしまう←[前] ・ 上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ [次]→・暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
伝わってくる忙しさにこたえてしまう
上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ
暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日
マスクで顔も心も覆ってしまえ!
気がつくと毎日泣いていました
緊張状態の持続が「泣く」発作を起こさせるみたいです
キレル、壊れる、泣き続けるうつ病いんぐ
気がつけば、うつ病姿勢(うつポジ)になっていました
フカヒレの姿煮を食べてお肌のはりがぷるぷるに!
ジャスラック主催のイベントリアルライブに行きました
王様のブランチも見ずに二度寝
社会復帰前には遊び納めが必要
肩こりはストレスの賜物と実感
復帰ではなく休職扱いのままリハビリをすることになっていたうつ病いんぐ
三者面談で復職第二週目の計画をたてる
泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも
みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう
心療内科にいって心の落ち着きを取り戻しました
うつ病いんぐコースター、頂上で急停止させました
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした