TOPうつ病生活・復職プログラム期 > 仕事復帰の前には冷凍食品もお忘れなく・・・


仕事復帰の前には冷凍食品もお忘れなく・・・

社会復帰、第二週目。
月曜日、晴れ。

青空が気持ちがいい。
いいお天気。

復職した初日もこんなお天気だったな。

「仕事を終え」とはいえないような内容だけれど、12時になったので職場をあとにした。

疲れた体でなんとか家に着いたけれど、心は少し軽かった。
「仕事」にしに行くのではなく、
とにかく「通勤」と「居る」ことができればいいと、割り切れたからかな。

おなかがすいているけれど、あまり食欲はない。
とりあえず何かおなかに入れようと食べた。

こんな時は電子レンジでチンが楽ですね。
冷凍のパスタを食べました。

作る気もしないから、手軽でいい。
買っておいてよかった。

復帰したては疲れちゃうし、気力の余力がなくなっちゃいます。

食べるよりも早く横になって体を休めたいと、思うかも・・・。
おなかはすいているけれど、何が食べたいのか思い浮かばない上に選べないってこともありますよ。
今のいんぐがそうですから・・・。

食事を作って待っていてくれる人が居たり、家族が居れば食事はまかせてもいいかもしれませんね。
あまり量は食べれないことも増えるでしょう。
食べやすいものや消化のいいものを用意してもらえると体に優しいかも・・・。

鬱病いんぐのように一人でランチを食べる場合は、
健康的とはいえないけれど、冷凍食品やインスタント食品やレトルトを買っておくといいかも・・・。
お店に立ち寄って、選ぶ気力がないことも多いので・・・。

おにぎりのごはんや具をかむのも疲れると感じることもあるかも。
欝病いんぐは、そう感じたりしました。

職場復帰する前に、食品の補充もお忘れなく・・・。

何とか食べ終わった、鬱病いんぐでした。

¥12075
¥19850
¥5470
¥5470
¥945
¥1050
¥2175
¥2610
¥2980
¥1470
¥2980
¥630
¥1050
¥285
¥1000
¥4666
¥2100
¥500
¥451
¥630

- PutiRaku -


カウンセラーも仰天びっくりの4日間←[前] ・ 仕事復帰の前には冷凍食品もお忘れなく・・・ [次]→・しばらく本来の仕事から離れてリハビリに専念しよう!
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
カウンセラーも仰天びっくりの4日間
仕事復帰の前には冷凍食品もお忘れなく・・・
しばらく本来の仕事から離れてリハビリに専念しよう!
伝わってくる忙しさにこたえてしまう
上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ
暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日
マスクで顔も心も覆ってしまえ!
気がつくと毎日泣いていました
緊張状態の持続が「泣く」発作を起こさせるみたいです
キレル、壊れる、泣き続けるうつ病いんぐ
気がつけば、うつ病姿勢(うつポジ)になっていました
フカヒレの姿煮を食べてお肌のはりがぷるぷるに!
ジャスラック主催のイベントリアルライブに行きました
王様のブランチも見ずに二度寝
社会復帰前には遊び納めが必要
肩こりはストレスの賜物と実感
復帰ではなく休職扱いのままリハビリをすることになっていたうつ病いんぐ
三者面談で復職第二週目の計画をたてる
泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも
みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう
心療内科にいって心の落ち着きを取り戻しました
うつ病いんぐコースター、頂上で急停止させました
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした