体や心がつらいときは、しっかりと休息をとることも大切なことです。
もし第一週目に1日通勤できたら、二週目は1日は通勤できればいいんです。
同じ状態を維持できただけでも、すごいこと。
それよりも多く通勤できれば、もっとすごいことなんです。
いんぐも実際に復帰してみて、思った以上にしんどいことに驚きました。
細く長く続けるためには、無理をしないことが大切です。
長期的に見て、最終的にいつの日か毎日通勤できていればいいわけですから。
この目標に期限はありません。
いついつまでに、しなくてはいけないのではないことは、忘れないで下さい。
「あわてない、あわてない。
一休み、ひとやすみ。」
の精神です。
なので、うつ病いんぐの第二週目の目標はこうなりました。
「第一週と同じ3日分は通勤しよう」
です。
はじめは5日間全部、と思っていました。
このように考えていたのも疲れた原因のように感じます。
これがNG4の行動です。
疲れていても頑張って出勤すること。
これはだめです。
「やばーばばい、やばーばばい、やばーばばいやいやい、きいて。」
の、こりゃめでてーなのネタのように。
「プラマイゼロ、むしろマーイ。」
ですよ。
先週よりもできればいいな、くらいの気持ちで取り組むことにします。
幸いにも休職扱い中。
私ができても休んでも、ほかの人へ迷惑をかけることもないし仕事の負担を増やすことにはならないから。
気楽なものです。
自分のペースでやってみます!
毎日通勤することに頑張りすぎてたかもしれない、鬱病いんぐでした。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥13800 | ¥6825 | ¥5180 | ¥7980 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥5980 | ¥18000 | ¥10000 | ¥6825 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥27999 | ¥27999 | ¥14000 | ¥8190 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥8190 | ¥8190 | ¥32000 | ¥9800 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥34020 | ¥49200 | ¥19950 | ¥25500 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥28600 | ¥27300 | ¥8610 | ¥13650 |
- PutiRaku -
・本来の仕事につくのは、一番最後のつもりでいきましょう。←[前] ・ 通勤も大切だけど、「休む」ことも大切 [次]→・通勤が1日でもできたらすごいことですよ