遅刻したうつ病いんぐ。
そんな鬱病いんぐに仕事を用意して下さっていました。
社会復帰した第1-2週の失敗を踏まえて用意してくださった仕事。
はんこを打つ仕事です。
ほーい。
これならできますよ。
きっと。
朱肉をハンコにとんとんとつけて、空欄にうつ。
空欄にうつ。
鬱。
このうつじゃないか・・・。
これならば大丈夫。
はんこを押すところはいっぱいあるので、間違わないように気をつけてやりました。
ひとつの判子で一通り終えた押し終えたころ。
トントントン。
ノックが・・・。
「はい。」
がらがらがら・・・。
すると、総務課の人と事務部長に課長が入ってきました。
おじさん3人。
えっ!?
なんだ・・・。
さっきまでしていなかった、おじさんのにおいがする。
部長も遅れて入ってきました。
どうやら、先週傷病者手当金の申請書を提出した時に聞かされた一件らしい。
休職中の扱いであることを、一社員から聞いてしまったことが問題らしい。
そのときにいろいろ質問したり説明を受けたけれど、いんぐが知らなかったことも問題となったみたいで。
「休職の解除の時期と復職辞令の交付について」
を話し合いたいようだ。
ちょっとまってくれー。
話し合うことはいいんですが、
この「突然話し合いをする」の「突然」っていうのを何とかして欲しいんです。
総務課の課長も事務部長も、いんぐが休職中に就任した人たち。
まったくもってかかわったことがない人たちなんです。
あいさつ回りの一件で学んだように、この「急遽」や「突然」は避けたい・・・。
命にかかわることでなければ、心の準備をさせてください。
大した仕事はしていなくから、大した用事もないので自由がきくのですが、
あらかじめお約束をした上で、人間(信頼)関係ができていない人たちとはお会いしたいのです。
欝病後の社会復帰の中で、なかなかストレス度が高い人とコミュニケーション。
本当にまってくれーって感じでした。
とりあえずは寝坊したし、二日間の休養明けだったからなんとか終えることができましたが、
こういうことが心的負荷が高いんです。
覚えておいてほしい・・・。
よろしくおねがいしたい、鬱病いんぐでした。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥650 | ¥1260 | ¥5250 | ¥300 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥1999 | ¥504 | ¥945 | ¥999 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥6300 | ¥2625 | ¥3980 | ¥525 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥698 | ¥1298 | ¥1155 | ¥840 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥1500 | ¥1575 | ¥1470 | ¥525 |
- PutiRaku -
・1週間で1.5kg痩せました!←[前] ・ 突然話し合いの時間にするのはやめてほしい [次]→・寝坊の遅刻なのに、心配してくれてありがとう