社会復帰して第二週目が終わろうとしています。
中二日間のお休みのおかげでリセットすることができました。
週の終わりの金曜日というのに、何だか新しい週の始まりのようです。
第二週目が終わる日というのに、朝から遅刻。
実際に職場に居た時間は2時間ほどでしたが、一応の仕事はできました。
帰り際に、クマさんに
「来週もよろしくお願いします。」
と伝えました。
第二週の初めの月曜日や火曜日に感じていた、体調不良もよくなりました。
下痢もよくなって、形があるうんちに代わりました。
まだやわらかいけれど・・・。
食事も何とか食べてはいますが、食べるよりも体を休めたくなるほどのだるさもとれません。
ただ、毎日のっていた体重計に一週間ぶりにのりました。
お風呂に入るのも精一杯だったから、体重計にのるという作業を忘れていました。
久しぶりに体重を量ったら・・・、
痩せているではありませんか!
1.5kgも。
あららら・・・。
働いている頃も、体調が悪くてかなり無理して働いたら10日間ほどで2キロ体重が落ちていました。
精神的にも追い詰められてしまって。
そんな体重減少の勢いすら感じさせる体重の減り方です。
理想的な痩せ方とはいえませんね・・・。
本当に体も心も疲れてしまっていた証拠ですね。
なんてこった・・・。
ダイエット成功!なんていってられない病的な痩せ方です。
いんぐも女性ですから、やせることはうれしいことですがこれはさせがまずいですね。
鬱病になると確実にやせられますが、心も体もつらいからおすすめはできません。
クマさんに
「1週間で1.5キロやせちゃってました。
意識できなかったけれど、かなり体も心もがんばってしまったみたいです。」
と伝えました。
くまさんはびっくりしてしまって、
「ええええ!!」
て、目を真ん丸くしていました。
「無理させちゃってたんだね、ごめんごめん。
あぁ、あいさつ回りとか行かなきゃよかったよね・・・。
ああ・・・。」
と後悔していました。
「いろいろやってみて自分もやってはだめなことがわかったので、
無理しているようだったらまた教えてくださいね。
本当に、気がつかなかったので・・・。」
と付け加えました。
驚いているクマさんは愛らしいテディベアのようでした。
欝病治療後の職員・スタッフを迎えるというのは、上司にとっても大変なことなんだなと感じました。
個々の鬱病になった状況が異なるわけだし、症状もそれぞれ違うから・・・。
手と手をとりあってやっていくしかないかも、と思いました。
理解してもらうために何でも伝えていこう。
そうすること以外うつ病いんぐのことを理解してもらう方法はないだろうし、
職場に眠るストレスから守ってもらえないと感じたから・・・。
これからも二人三脚でよろしくお願いします。
顔は痩せて見えない、うつ病いんぐでした。
Amazy |
・気がついてしまった一緒に働いていた親友への思い←[前] ・ 1週間で1.5kg痩せました! [次]→・突然話し合いの時間にするのはやめてほしい