TOPうつ病生活・復職プログラム期 > 休職扱いのまま復帰してみるのがいいのか?休職解除がいいのか?


休職扱いのまま復帰してみるのがいいのか?休職解除がいいのか?

職場復帰して第二週目の金曜日。
EAPのカウンセラーに、一週間の様子の報告をしました。

先週、第1週目と2週目の1日を経験したところでの報告をしました。

そのなかで、現在もまだ「休職扱いであること」を伝えました。
とても驚かれていました。

そこでカウンセラーの方も、休職の扱いで復職プログラムを展開していくのかを職場に質問したようでした。

というのも当初のEAPの提案では、復帰扱いとして社会保障が受けられる状態で受け入れることを提案してあったからです。

もし休職扱いだとしたら、通勤の往復路で事故が起こった時の保険問題がおこります。
仕事中の事故などの労災問題も生じる可能性があります。

仕事中のミスや責任の所在があいまいな点もあげられます。
通勤ができるようになった場合、それまでの拘束時間に対する保障(給与)はどうなるのか。

休職扱いのままでいくのか、それとも復職として迎え入れるのか。
これは大きな問題だと思います。

患者本人だけでなく会社側にも不利益が生じる可能性があるので、その点ははっきりさせておいたほうがよいようです。

社会復帰をした患者にとってのメリットはどうなのか?

いんぐが考えるところ、上記の保障問題以外に収入の問題があるように思います。

職場復帰する時に、短縮勤務からスタートするとしたら・・・。

休職扱い中であれば、傷病者手当金が請求できるのである意味安定(申請から復帰が1年半以内なら)。

復帰(休職解除)と扱われるのなら、短縮勤務となって不足した労働時間は欠勤扱いになります。
残された有給で消化させることができるのか・・・。

あとは、精神的な負担を自分自身が感じるかどうかの問題でしょう。

通勤を始めて本当にどうなるのかわからないなぁ、と実感しました。
ストレスが大きすぎて逆戻りもありうるからです。
それに一週間のうち1日通うところから始めることもあるでしょう。

復職するときの自分自身の症状や状況によるのでしょうが。

仕事ではなくてリハビリだと考えられることで気が楽になるかもしれないから、
休職扱いを続けるのか、解除するのかは状況に応じてになるかと思います。

結果としてうつ病いんぐの場合は、休職扱いから職場復帰を始める方が気が楽でした。

通常の勤務時間まで職場にいられるようになったら、復職扱いの時期を考えてほしいとは伝えました。

「休職扱いだから、仕事に出勤して来ているのではない」
と開き直ることができたおかげで、疲れたら休むことに抵抗がなくなりました。

正規の理由で、専門的な仕事から離れられる気持ちにもなって堂々とできました。

それに本来の仕事ではない事務的な軽作業をやっていても後ろめたさがないしこれでよかったかな。
「給料をもらっているのにみんなより楽させてもらって」
という気後れをしなくていいから。

いんぐは「休職扱い」を続けることにしました。
皆さんの場合はいかがでしょうか?

ストレスを感じずにやっていけそうな気持ちのうつ病いんぐでした。

会社がトクする!社員も納得!就業規則
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)
ビジネススクールで教える メンタルヘルスマネジメント入門―適応アプローチで個人と組織の活力を引き出す
働くみんなのモティベーション論 (NTT出版ライブラリーレゾナント)
ヒューマンエラー
こんな上司が部下を追いつめる―産業医のファイルから
サービス残業・労使トラブルを解消する就業規則の見直し方
就業規則の読み方
Amazy


休職解除はさかのぼって解除ができる!?←[前] ・ 休職扱いのまま復帰してみるのがいいのか?休職解除がいいのか? [次]→・口あんぐりなことばかりする会社にがっかりのEAPカウンセラー
【うつ病生活・復職プログラム期】記事一覧
休職解除はさかのぼって解除ができる!?
休職扱いのまま復帰してみるのがいいのか?休職解除がいいのか?
口あんぐりなことばかりする会社にがっかりのEAPカウンセラー
遠くから親友の活躍を応援しています
気がついてしまった一緒に働いていた親友への思い
1週間で1.5kg痩せました!
突然話し合いの時間にするのはやめてほしい
寝坊の遅刻なのに、心配してくれてありがとう
遅刻している通勤の途中で発見したこと
復帰して初めて感じる身と心の軽量感
職場復帰して初めての寝坊
今はソラナックスは飲まずに、心のエネルギーを充電させます
笑顔は健康のバロメーター
うつ病の専門家、心療内科の医師と臨床心理士には心を開いて何でも話そう
「無理をする」と身体が悲鳴を上げて教えてくれるようになりました
人は人に傷つけられ、人は人の心に癒されるいきもの
パソコンの素材ソフトは簡単・便利ですね
第一・二週目の出来事を踏まえて、復職プログラムの修正
直属の上司はクマさんとよぼう(ここでは)
心もカラダも解放してゆっくり休もう
疲れたのでちょっとお休みをもらおう
本来の仕事につくのは、一番最後のつもりでいきましょう。
通勤も大切だけど、「休む」ことも大切
通勤が1日でもできたらすごいことですよ
苦手だと感じたことは絶対に無理してやらないこと
職場復帰の上司へのあいさつ回りはのんびり行きましょう
カウンセラーも仰天びっくりの4日間
仕事復帰の前には冷凍食品もお忘れなく・・・
しばらく本来の仕事から離れてリハビリに専念しよう!
伝わってくる忙しさにこたえてしまう
上司と部長の連係プレーで救われたいんぐ
暗黒の闇にいた後輩から声をかけらた日
マスクで顔も心も覆ってしまえ!
気がつくと毎日泣いていました
緊張状態の持続が「泣く」発作を起こさせるみたいです
キレル、壊れる、泣き続けるうつ病いんぐ
気がつけば、うつ病姿勢(うつポジ)になっていました
フカヒレの姿煮を食べてお肌のはりがぷるぷるに!
ジャスラック主催のイベントリアルライブに行きました
王様のブランチも見ずに二度寝
社会復帰前には遊び納めが必要
肩こりはストレスの賜物と実感
復帰ではなく休職扱いのままリハビリをすることになっていたうつ病いんぐ
三者面談で復職第二週目の計画をたてる
泣く・発汗・紅潮・動悸がうつ病いんぐのストレスサインかも
みんなの力をいっぱい借りてリハビリしていこう
みんなと力をあわせて、うつ病とさよならしていこう
心療内科にいって心の落ち着きを取り戻しました
うつ病いんぐコースター、頂上で急停止させました
「社会復帰」は「ストレスのある世界への復帰」ということでした
うつ病いんぐコースター頂上で急停止、危険状態
もうあのつらい抑うつ状態には戻りたくない!宣言
らせんのループを落下していくボールのようにとまらない思い
大激震の後は余震が残る
復帰二日目のとんだサプライズプレゼントが大激震となる
復帰二日目に大激震がいんぐの中におこる
テプラが仕事復帰初めての頼まれ仕事になりました
仕事復帰はお昼寝が必要になるほど疲れるでしょう
復帰してもどこかに残っているつらかった思い
長い間本当によくがんばったんだね
自分の中の普通・常識は、みんなの普通・常識ではないんだ
仕事で抱いた気持ちを言葉にして伝えていくのだ
紅ほっぺ、とちおとめ、さがほのかを味比べ
うつ病後の復帰では無意識のうちに緊張しています
エド・はるみ的ナイスなグーな自己決定
上司へ復帰のあいさつ回りはまた行けばいいっか
ベホイミで乗り切れるか、暗黒の闇・・・
初復帰仕事はテプラ(^^)
復帰したらしばらくはハンカチを持参しよう
社会復帰生活第一日目の朝はお線香の香り
久しぶりの通勤バッグを前に・・・
医療費控除の還付申請をしようと税務署へいってきました
おりがみでおひなさまを作ってみよう
お目覚めがよすぎる復帰初日の朝でした